読む整体【からはだふくらか】@伊豆長岡

読む整体【からはだふくらか】@伊豆長岡

伊豆で最も高い(?!)整体

しかも治さない!?

なのに良くなる?

理由は読めば分かる

からだ を整える【読む整体】

ご依頼、ご予約、お問い合わせなど
お気軽にお声かけください

#伊豆 #富士 #静岡 #山梨 #神奈川 #からはだふくらか
#整体 #O脚 #X脚 #オスグッド
#変形性股関節症 #変形性膝関節症 #変形性足関節症
#むくみ #冷え性 #外反母趾 #巻き爪

#らせん零
・全身及び内臓の深部バランス調整
・血流の回復から改善、血流の歪みの修正、修復誘導までの対応

お元気さま

 

からだ調律師 あらきゆたか です

 

すべてが快く、愉しく、悦びに溢れる今日を贈っていただくことをお祈り申し上げます

ワールドカウンシルフォーヘルスジャパンの100万人署名運動

〜すべての人が健康と幸せを自由に選べる世界に〜

政府が「誤情報」常時監視 6月にも閣議決定へ 感染症対策の一環で 言論統制の恐れも

 

 

 

当たり前に

自分の足で立ち

縁ある者と

愉しく悦びに溢れる毎日を贈るために

 

収穫!

実山椒

 

枇杷

 

馬鈴薯

見えているのはメークイン

その下に男爵

 

近年

馬鈴薯は猪さんに食べられてしまうことが続いたので

実に久し振りの収穫です

 

猪先生が開けてくださった空気穴を

しっかり保存したせいか

今年は先生にお出ましいただく機会も無く

さらに

土壌内の酸欠が改善されたようで

他の植物たちの生長も良くなっています

 

ありがとうございます

 

何のこと?

と思われた方はまずコチラを

 

 

お陰様で

実山椒は去年の6倍くらい?

 

枇杷もまだ倍は成っていますが

大木過ぎて採れませんので

あとは鳥さん達に差し上げますので

ブルーベリーは食べないでおいてほしい

 

 

まだミミズさんたちがいらっしゃるので

土中に有機物が多すぎる様子

 

まだ改善してかないとな

 

 

昨今

国が有機栽培を支援するとか言ってますが

勿論

慣行農法ではひ弱で肥満の野菜しか作れませんから

良いとは言い難いんですが

有機なら良いかって言うとそういうもんでもない

 

逆に

有機農法には

化学肥料より土壌を汚し

さらには

野菜の毒素を増やしてしまうことにもなりかねない危険を孕んでいます

 

その理由は

自然の植生とは異なる"農業"という

人間の考え出した理論に則っている点で

慣行農法も有機農法も変わりがなく

その考えに基づく以上は

有機農法の方が手間がかかり

難しくなります

 

だから

下手に行うと慣行農法より悪くなるのです

 

 

これは

私共の業界でも同じことが言え

 

西洋医療に疑問を持っている整体師は多いですが

その実

理論など

西洋医学そのままの方ばかりだったりします

 

そうなると結局

薬を使ったり手術を行っていないというだけで

対処療法でしかないという意味で

同じで

それだったら

薬や手術の方が効果が高いのは明らかです

 

化成肥料や農薬が問題なのでは無く

薬や手術が悪いのでは無く

そもそもの植物や土、からだ

どのように自然の中で営まれているのか

という視点がすでに違ってしまっているということ

 

根本的に全然違うんだということが

解っていないと

有機や整体などの方が

何か良さそう

という中途半端な思いだけでは

失敗します

 

これは身を以て感じています

 

土を汚すことは

水や環境の悪化を招き

引いては

そこに住む自分達の首を絞めることになります

 

快い自然の中に暮らせば

不健康になれませんよね

 

皆様には呉々もご自愛くださいますよう

 

ご機嫌好う

 

ヤヴァイことになっています!!

 

私は5年かけてここまできましたが

その時間的有意差が無くなっている!?

 

米澤浩先生による

たった3日間で伝わる伝承道場 募集中!

【東京木曜】   【東京土曜】   【旭川】   【大阪木曜】   【大阪土曜】
1回目:5月16日   1回目:5月18日   5月21日~23日   1回目:6月13日   1回目:6月15日
2回目:6月20日   2回目:6月22日   初日11:00~   2回目:7月4日   2回目:7月6日
3回目:7月18日   3回目:7月20日   最終日~15:00   3回目:8月1日   3回目:8月3日

 

お申し込みお問い合わせはコチラ

 

 

 

深い話は

部活アプリ『エネルゲイア』

でしていきます

 

 

入部にお金はかかりませんので

お気軽に

お越しをお待ちしています

 

 

体質改善 - ブログ村ハッシュタグ#体質改善

ヘルスケア - ブログ村ハッシュタグ#ヘルスケア

健康 - ブログ村ハッシュタグ#健康

 

 

かいふく指南処
【からはだふくらか】


TEL 
070-4385-1014


e-mail 
karahadahukuraka@rakuten.jp


住所
〒410-2211
静岡県伊豆の国市長岡991-4・P2台

温泉場出逢い通り
湯らっくす公園近く、長岡湯本バス停そば

受付・営業時間:8:30~22:00
定休日 不定休